第四回 サバゲ
いやぁ~ 久々の更新になります。
9月初更新かぁ。
サボってた訳ではありませんよ。(先週とか土日出勤してたし
ということで、仕事した日は更新しませんので
で、土曜日は4回目のサバイバルゲームに行って来ました。
今回の場所は森林です。
こんな感じで ゆる~く やってます。
まあ、広いわ
しかも、雨が降ったり、晴れたりと蒸し暑く 林の中は蚊だらけで
ここはベトナムかっ!
皆さん西側ですが
私はとうとう露軍装備を一通り揃え 一人 露軍で望みますぞ!
フローラ一式にAK-74
アゴーイ!
ま、今後 露軍で行くわけです。
やっぱり林の中はマルチカムが見えにくいですね~
で、この日はちゃんと写真を撮ろうかと思い
やられたら
(性格的に我慢出来ないので、前に出ていってスグ死ぬの・・・)
戦場カメラマンに
が!
カメラが・・・ブレるというかピントが合わない・・・
そう、あの総火演で落っことしたカメラなものでぇ
ズームが中くらいの距離だとレンズの傷にピントが合ってしまい
ごらんの通り・・・
その後何枚か撮ったものの ショボーンな感じで
戦場カメラマンは1回で終了。
ま、森林フィールドは
夏は余り・・・(蒸し暑いわ、蚊は多いわ&なぜか便所臭いw
春とか冬にお願います。(それならロングレンジで最高
さて、無事にお帰りになり
日曜日。
そりゃ何もやる気はありません。
それでも午後になったら多少動きます。
ウチは羽田の空路直下なので、ちょくちょく旅客機が低空で飛んできます。
昨日のカメラの再度確認を
今日は上空の風が悪いのか かなり低い高度で
ガンガン飛んできます。
最大望遠(520mm)でパシリっと
撮れてるじゃんよ
結果的に、普通に撮れてた。 設定間違ってんのかな?
何れにしてもレンズに傷は付いてるから買い換えないとイケナイ
ところが・・・ CASIOのHP見たら「生産終了」おまけに後継機も無し
あーあっ。
デジカメ買わないとなぁ。
| 固定リンク
「サバゲ」カテゴリの記事
- エミレーツ ファーストクラスリベンジ<その3> モスクワ3日間観光編(2020.01.02)
- 第肆拾参回 さばげ(2019.09.15)
- 第肆拾弌回(2019.07.14)
- 第肆拾壱回 さばげ他(2019.05.12)
- 第肆拾回 さばげ(2019.03.10)
コメント