Re:GW
土曜日は、GWに開催できなかった
兄貴会にて
先週から調子の悪い、自宅MacのHDD(エッチデーデー)
※「どうでしょう」の大泉風に言ってみましょう。
を買いに
まずは秋葉へ
うーーーーーん
人多すぎ
今週は忙しくて、平日に買出しにいけなかったもんで
土日はめったに来ない秋葉原
さすがに混んでるねぇ。
と、1TBのHDDを2個買って兄貴会へ
もう、すっかり もんじゃ焼きやさんのママとこんな感じの兄貴w
10年以上通ってるもんねぇ
完全に潰れた兄貴。
マンションのエレベーターまで届けましたが後は知りません。
明けて 日曜日。
懸案となっていた我が家のメインマシン
MacPro1,1
もう7年くらい前の機種
システムをRAID0にして起動してるんだが、片肺が逝ったッぽい。
いまさら、HDD(エッチデーデー)のスペックにこだわらないし
とにかく安めの2本を使う。
起動DISKを再構築有りのミラーにしておけば、壊れてもスグ復旧できるもんねぇ
と、過去はコレにて7年もの間 無事に使えていたのにぃ~
過去1回、復旧実績アリ!
が、今回は何しても起動しない。
いよいよ買い替えも考えて見たがこういう使い勝手の良いデスクトップMacって
もう無いのね。
起動DISKを自動再構築ONにしてたのに、片肺入れ替えても起動も
再構築もしない。
メモリ抜いたり、いろいろ差し替えたりと、数年ぶりに機械弄りを楽しむ。
さて原因は
なんと、ディスクユーティリティーで表示されているエラーの方のDISKが
まともに起動できて、逆が駄目
なんだかいろいろ信用できんなMacOSは。
まあいいや。
これで後何年 戦えるのでしょうかね?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- GWH 1/48 MiG-29 Strizhi(SWIFTS) その7(2020.11.29)
- MacBookPro13(Early2015) SSD交換(2019.07.07)
- 今日はいろいろ(2019.05.25)
- youtuberになっちゃた(2018.10.28)
- ハードディスク増設(2016.12.24)
「今日一日」カテゴリの記事
- 3連休終わり(2021.01.11)
- バカが洗車でやって来る 2020(2020.10.25)
- ゴロゴロ(2020.10.04)
- 撮影スタジオ Ver2.0-3(2020.09.13)
- 撮影スタジオ Ver2.0-2(2020.09.12)
コメント