成田リターンズ6(アントノフがくるってさ)
日曜しか更新してませんが、まぁそんな感じです。
そういえば、成田ばっかり行ってますね。
ということで、今日も成田です。
もう、出立まで2週間余りとなりましたので、練習です。
で、最近は民間機ばかりですが
本職は「戦闘機」ですのでお間違いなく。
さて、そんな感じで情報サイトを最近チェックし始めまして
そしたら、今度は「アントノフ」が来るんだってさ。
つうことで、出撃。
いつもの東雲の丘公園です。
こんな感じの晴れたり曇ったり小雨だったりとよく分からん天気。
ここは真横が撮れるので好きです。
さて、アントノフが来るまで600mm固定で、狙った感じで撮るかの練習ですわ。
むーん、天気がぁ~(前回と変わらん)
と、アントノフは1時間ほど遅れるらしい情報・・・。
しかも小雨は降る。
そして、検索していくと・・・えーっと。
なに!着陸はA滑走路っぽい。
ということで、移動。
さくらの山公園へ
ベーパーとか出てますん。
と突然・・・ 風向きが変わる!
さくらの山では、着陸が撮れぬ!移動じゃ!(アントノフ到着まで約20分)
意を決して「さくらの丘」へ移動 間に合うのか!!!
10分ほど余裕を持って
セーフ!
こんな感じで、あんまり天気は良くないです。
っと!
天気がなぁ・・・・
ということで、スホーイ、アントノフと収めて着ました。
出発は遅いからパス。コレにて撤収いたしましたとさ。
しかし、まだまだ修行が足りないなぁ。と反省
来週は何もしないで、家で旅支度でもしますかな。
| 固定リンク
「写真」カテゴリの記事
- ズベズダ 1/72 Su-30SM おさらい その3(2020.05.10)
- ズベズダ 1/72 Su-30SM おさらい その2(2020.05.03)
- ズベズダ 1/72 Su-30SM おさらい その1(2020.05.02)
- 撮り始め2020(2020.01.12)
- 野外撮影 その1(2019.12.14)
コメント
天気に恵まれませんでしたが、なんとか収めました。
ウラジオストクエアーショー いいですね!プーチンにお願いしましょう(笑)
2日ほど、遅れて現地に参ります。
投稿: 管理人 | 2015年8月20日 (木) 23時42分
成田のスホーイ、アントノフはいいですね。
夏にウラジオストックでエアショーが開催されれば涼しくていいと思いますが?
涼しい場所に先に行ってお待ちしています。
投稿: T泉 | 2015年8月20日 (木) 21時20分