« 第弐拾玖回 さばげ | トップページ | 1/35 T-14 ARMATA 最終回 »
若干 筋肉痛ですがやる気が出たのでアルマータ作るかな・・・
戦車の車輪って、画期的な塗装方法ないですか?もうメンドクサイ メンドクサイ メンドクサイ
なんとか終わらして接着しちゃえ
だからさ、キャタピラはゴムで良いんだってよヤッツケで接着
残りのパーツも接着最近の戦車はRPG対策でサイドスカートが大きいし派手だからキャタピラなんか模型の見せ場にならない。さっくり素組み派にはアリガタ迷惑だ
↑塗装は左のヤツデカール貼った。(硬くてスグ破れますので取り扱い注意!
来週で完成確実。多少、ホコリ汚れをブラシで拭いてデカールの上にクリアー
それで今年の模型も完了。ま、いろいろ収まって行きますなぁ(遠い目)
2015年12月13日 (日) プラモデル【戦車】 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 1/35 T-14 ARMATA その5:
コメント